loader image
コンテンツへスキップ

【2025年上半期】ピアノ教室の「今」、教えてください!

こんにちは、ピアノ教室運営サポートの保科陽子です。

2025年上半期、ピアノ教室の先生たちは、

日々どんなことに悩み、どんな喜びや
驚きを感じているのでしょうか?

今回、そんな先生たちの「リアルな声」を
集めるアンケートを企画しました。


🎹 教えてほしいテーマ

・教室運営(スケジュール、月謝、退会、保護者対応など)

・シニア世代のレッスン(集客・継続の悩み)

・Z世代(20〜30代ママ世代)とのやりとり

・発表会(準備・本番のエピソード)

・その他、教室での小さなドラマ


💬 例えばこんな「あるある」大歓迎!

✅ 楽譜を持ってこなくても平然としている小学生

✅ 保護者から「楽器って必要ですか?」と聞かれて絶句した話

✅ シニアの生徒さんから「超難易度の曲」をリクエストされた場面

✅ Z世代ママ、既読はつくけど返信は来ないLINE問題


📱 参加の流れ

1️⃣ アンケートに回答(無記名OK)

2️⃣ LINE友だち追加で事例を投稿

3️⃣ 投稿ごとにポイントを付与(ポイント数は陽子の独断と偏見⁉)

4️⃣ 上位10名にはAmazonギフト券1,000円分をプレゼント🎁


🎉 ライブ配信も予定!

集まった事例は、YouTubeやインスタで

「爆笑あり・学びあり」のライブ配信で一部ご紹介予定。

(個人特定につながる情報は出しませんのでご安心ください)


📅 締切は7/27(日)

今だからこそ話せる、あなたの教室の「今」。

一緒に語り、笑い、励まし合いませんか?

アンケートは下記リンクからぜひご参加ください✨


🌸 最後に一言

ピアノ教室の先生たちは、今日も

生徒さん・保護者・地域を笑顔にしようと奮闘しています。

そんな素敵な現場の「あるある話」、

あなたの声をお待ちしています!

保科陽子