こんにちは、保科です🎹
以前、推し活をテーマにした番組を
作ろうと準備していました。
「Z世代とピアノ先生のサウンドアドベンチャーvol.2【推し活講座】」
でもその当時、私は推し活未経験。
深い部分まで踏み込めず、
あっさり終わってしまったんです。
ところがその後、息子の結婚で
お嫁ちゃんがK-POP好きだと知り、
ちょっと気になって動画を見てみたら…
最初は日本のダンス&ボーカル
グループの動画を見ていただけ。
なのに、その流れで運命の推しに
出会ってしまったんです。
気づけばズルズルと沼落ち。
完全にハマってしまいました。笑
でも、この体験を通して
1つわかったことがあります。
推し活には、人を夢中にさせる
強い仕組みがある。
- 応援したくなる気持ち
- 仲間と盛り上がる楽しさ
- 「もっと知りたい!」と思わせるコンテンツの作り方
これって、実はピアノ教室の生徒さんのやる気
にもつながる要素が
たくさんあるのではないか――
そう感じています。
次回は、この気づきをさらに
深掘りしてお伝えします。
そして今、皆さんの推し活事情を
知るために推し活アンケートも準備中です。
こちらもお楽しみに!